FacebookのWallに表示される内容が、どうもランダムで分かり難いなぁと思っていたら「ハイライト」という表示方法になっていました。「最新情報」にすれば時系列で見られたんですね。Facebookって、ちょっとしたことが分かりにくかったり難しかったりするんですよね。
たとえば「今なにしてる?」の入力ボックスを上に持ってきたら、分かりやすくなったりしないかな?
こんな風に ↓↓
んん〜、微妙か。。。
インターフェイスって難しいですね。でも、そこが楽しかったりもするんですよね。
2010年11月16日に公開され、2011年7月4日に更新された記事です。
About the author

「明日のウェブ制作に役立つアイディア」をテーマにこのブログを書いています。アメリカの大学を卒業後、ボストン近郊のウェブ制作会社に勤務。帰国後、東京のウェブ制作会社に勤務した後、ウェブ担当者として日英バイリンガルのサイト運営に携わる。詳しくはこちら。
ウェブ制作・ディレクション、ビデオを含むコンテンツ制作のお手伝い、執筆・翻訳のご依頼など、お気軽にご相談ください。いずれも日本語と英語で対応可能です。まずは、Mastodon @rriver@vivaldi.net 、Twitter @rriver 、またはFacebook までご連絡ください。