WordPressで関連記事の表示を追加してみた (Yet Another Related Posts Plugin)

Advertisement

Yet Another Related Posts Pluginというプラグインを使って、WordPressで関連記事を表示してみた。

手順は結構簡単で、ほぼプラグインをインストールするだけでできました。

  1. プラグインのダウンロード
  2. wp-content/wp-plugins に解凍したファイルをアップロード
  3. WordPress管理画面の「プラグイン」ページで有効化する
  4. 「設定」内に出てくる「関連記事 (YARPP)」で詳細を設定
  5. CSSを調整

以下、このプラグインの気に入った点です:

  • 設定が比較的簡単
  • テンプレート機能がついているので、表示項目や見た目の細かいカスタマイズが簡単
  • Version 3.1から、ページ閲覧じに関連記事をキャッシュすることでパフォーマンスがかなり向上されたらしい
  • RSSにも関連記事を表示できる (※)
  • 表示させたくないタグやカテゴリの投稿を除外できる (※)
  • Widgetを追加できる (※)
  • ページを除外できる

※の付いたものはこのプログでは試してないですが、機能一覧に書いてありました。

ちなみに、テンプレートを使わなくても管理画面から必要最低限の見た目の設定が可能です。以下、管理画面のキャプチャです:

About the author

Rriverのステッカーが貼られたMacBookの向こうにいる自分のMemojiの似顔絵

「明日のウェブ制作に役立つアイディア」をテーマにこのブログを書いています。アメリカの大学を卒業後、ボストン近郊のウェブ制作会社に勤務。帰国後、東京のウェブ制作会社に勤務した後、ウェブ担当者として日英バイリンガルのサイト運営に携わる。詳しくはこちら

ウェブ制作・ディレクション、ビデオを含むコンテンツ制作のお手伝い、執筆・翻訳のご依頼など、お気軽にご相談ください。いずれも日本語と英語で対応可能です。まずは、Mastodon @rriver@vivaldi.net Twitter @rriver 、またはFacebook までご連絡ください。