一人で更新作業しているのであれば、
- どんな更新に
- どれくらいの時間をかけているか
は、ある程度把握しやすい。
が、複数人で更新作業を行ったり更新作業の種類が増えたりすると、なかなか把握するのが難しくなってくる。
一段階上のウェブサイト運営をするための第一歩として、
まずは、
- 更新作業のボトルネックはなんなのか?
- アウトソースすることで効率化が計れる作業はないのか?
を、明確にする必要があると考えています。
そこで、今かんがえているのが、一つ一つの作業時間をストップウォッチで計測すること。担当者それぞれの作業を監視するようでちょっと嫌だが、仕事を面白くするためには必要なステップだ。まずは1ヶ月、試験的に測定してみたい。
計測に仕様する予定の「timeEdition time tracker」
- 「Customer」「Project」「Task」の3つを指定して作業をトラックできる
- 期間を指定して結果をExcel、CSV、iCalフォーマットにエクスポートできる
- クロスプラットフォーム (Mac OS X、Windows、Linux版がある)
- Windows版はOutlookと連携できるらしい
【参考にした記事】
2009年12月29日に公開され、2011年7月23日に更新された記事です。
About the author
「明日のウェブ制作に役立つアイディア」をテーマにこのブログを書いています。アメリカの大学を卒業後、ボストン近郊のウェブ制作会社に勤務。帰国後、東京のウェブ制作会社に勤務した後、ウェブ担当者として日英バイリンガルのサイト運営に携わる。詳しくはこちら。
ウェブ制作・ディレクション、ビデオを含むコンテンツ制作のお手伝い、執筆・翻訳のご依頼など、お気軽にご相談ください。いずれも日本語と英語で対応可能です。まずは、Mastodon @rriver@vivaldi.net 、Twitter @rriver 、またはFacebook までご連絡ください。