やっと出た!という感じですが、HTML5のアニメーションがオーサリングできるMacアプリがついに出ました!
その名も「Hype」。

チュートリアルの映像やギャラリーを見たところ、まだまだシンプルなアニメーションしか作れない印象ですが、これからに期待したいツールです。現在、Mac App Storeで期間限定の価格で3,500円で販売中です。
→ チュートリアル映像 (英語)
→ サンプルギャラリー (英語)
う〜ん、買って試してみる価値はあるのか。。。ないのか。。。迷うところです。プロダクションには、まだ使えなさそうだしなぁ。。。
ちなみに、このHypeを作った会社は元アップル社員の2人が創設者だそうです。名前のようにHype(誇大な宣伝)で終わらないといいですね。
2011年5月24日に公開され、2012年4月28日に更新された記事です。
About the author

「明日のウェブ制作に役立つアイディア」をテーマにこのブログを書いています。アメリカの大学を卒業後、ボストン近郊のウェブ制作会社に勤務。帰国後、東京のウェブ制作会社に勤務した後、ウェブ担当者として日英バイリンガルのサイト運営に携わる。詳しくはこちら。
ウェブ制作・ディレクション、ビデオを含むコンテンツ制作のお手伝い、執筆・翻訳のご依頼など、お気軽にご相談ください。いずれも日本語と英語で対応可能です。まずは、Mastodon @rriver@vivaldi.net 、Twitter @rriver 、またはFacebook までご連絡ください。