VMWare FusionにインストールしたWindows 7からHostのMacに「localhost」で接続する方法の覚え書き。
ローカル環境でIEでブラウザ・チェックを行う際に必要な設定。
- VMware Fusionの「ネットワーク アダプタ」設定を「NAT」にする
(2010/9/21 追記) - コマンド プロンプトで「ipconfig」とタイプして「デフォルト ゲートウェイ」のIPアドレスを確認する
- 「メモ帳」を右クリックして「管理者権限で実行」を選択
- /Windows/System32/drivers/etc/ にあるhostsファイルを開く
- hostsファイルにhost設定を追加する(念のためhostsファイルのバックアップをお忘れなく)
ipconfigで確認したIPアドレス + 半角スペース + localhost
例) 172.16.18.2 localhost
これでIEからMacで走らせているWordPressなどに「localhost」と入力して接続できるようになる。
2009年12月24日に公開され、2012年4月28日に更新された記事です。
About the author

「明日のウェブ制作に役立つアイディア」をテーマにこのブログを書いています。アメリカの大学を卒業後、ボストン近郊のウェブ制作会社に勤務。帰国後、東京のウェブ制作会社に勤務した後、ウェブ担当者として日英バイリンガルのサイト運営に携わる。詳しくはこちら。
ウェブ制作・ディレクション、ビデオを含むコンテンツ制作のお手伝い、執筆・翻訳のご依頼など、お気軽にご相談ください。いずれも日本語と英語で対応可能です。まずは、Mastodon @rriver@vivaldi.net 、Twitter @rriver 、またはFacebook までご連絡ください。